
第49回足柄金太郎まつりについて
地元神輿団体による神輿の競演や、市内2か所での花火打ち上げを実施するほか、昨年に
開 催 日 | 令和7年8月3日(日) |
メイン会場 | 辻下グラウンド |
主 催 | 足柄金太郎まつり実行委員会 |

\ ステージ司会はアホマイルド坂本さん /
ステージ司会は、吉本興業所属の神奈川県住みます芸人、「アホマイルド坂本」さんです。
金太郎まつりの司会として、すっかりおなじみになりました。
今年もステージから盛り上げていただきます!
※会場およびその周辺でのドローンの飛行は禁止されています。
※会場内へのマイカー及び自転車の乗り入れはできません。
イベントスケジュール
時間 | イベント名 | イベント内容 | 場所 |
---|---|---|---|
13:00~13:15 | お水取り儀式 | 会場に撒く健康祈願のご神水を夕日の滝で汲み取ります。 | 夕日の滝 |
16:00~16:15 | 開会宣言・健康祈願のお水かけ | 夕日の滝で汲み取ったご神水を使い、健康祈願の儀式を行います。 | 辻下グラウンド特設ステージ |
16:30~16:45 | 主催者あいさつ・来賓紹介 | 主催者による挨拶を行います。 | 辻下グラウンド特設ステージ |
16:50~17:00 | 福飴まき | ステージ前に集合!豪華景品が当たるかも!? | 辻下グラウンド特設ステージ |
17:10~18:00 | お笑いネタライブ | 吉本芸人5組によるネタライブ | 辻下グラウンド特設ステージ |
18:30~19:15 | 神輿の競演 | 地元神輿団体による神輿の競演です。 | 飯沢交差点付近~辻下グラウンド |
19:30~20:05 | みんなで踊ろう盆踊り | 金太郎まつりに来た皆さまと一つになって盆踊りを踊りましょう! | 辻下グラウンド内 |
20:15~20:30 | 花火打ち上げ | まつりのフィナーレを飾る花火を市内2箇所から同時に打ち上げます。 | 怒田地区・塚原地区 |
20:15~20:35 | 足柄ばやし | 花火の打ち上げとともに足柄ばやしによる太鼓の演奏が行われます。 | 辻下グラウンド特設ステージ |
16:00~20:30 | 模擬店 | 市内団体や露店が出店します。 | 辻下グラウンド |
16:00~ | 子ども向け縁日(無料) | わなげでお菓子をゲットしよう! | 辻下グラウンド |
16:00~ | 山車の展示 | 南足柄に古くから根付く山車の文化を披露します。 | 辻下グラウンド |

お笑いネタライブには5組の吉本芸人が登場!
昨年はステージ前に予想を超えるたくさんのお客様が集まってくださいました✨
今年も一緒に楽しみましょう♪
交通規制のお知らせ

まつりへの協賛のお願い
賑やかで楽しいまつりとなっております。
協賛金は、多くの人が集い、楽しみ、盛り上がるまつりとなるよう、
つきましては、本事業にご賛同いただき、ご協賛を賜りますようお願い申し上げます。また、ご協賛いただいた皆様へは盛況御礼チラシにてPRさせていただきます。
◆企業・お店の協賛
まつりを通じて企業(お店の)PRをしてみませんか?
ご協賛いただいた企業(お店)は、ホームページや盛況御礼にてPRさせていただきます。
◆個人での協賛
個人の方からの協賛も受け付けております。
一口1000円からです。元気なお祭りにするためにご支援お待ちしています。
詳しくは、足柄金太郎まつり実行委員会までお問い合わせください。
(直通電話0465-73-8030)
メイン会場までのアクセス
メイン会場である辻下グラウンドまで、
小田原駅から伊豆箱根鉄道大雄山線「富士フイルム前駅」より徒歩5分
🚙来場者駐車場
●南足柄中学校(14:30~21:30)※無料
●市営ヴェルミ3立体駐車場(14:30~21:30)※無料、21:30以降は有料
こちらの駐車場は交通規制中の車の出入りは出来ませんのでご注意ください。
🚲来場者駐輪場
●南足柄保育園(14:30~21:30)
●尺里川橋作業所(旧ローソン南足柄中沼店)(14:30~21:30)
路上駐車や路上駐輪は通行の妨げとなり大変危険ですのでご遠慮ください。